Creative Artificial Physics -JAPAN

安心・安全への取り組み

手洗い・消毒を徹底しています

消毒液をご用意しています

マスクを着用しています


十分に換気をしています
CAP-JAPANについて
9年ほど製造会社で経理義務を経験しました。

デスクワークだったので、頭痛、肩こり、腰痛などつらい症状を経験したからこそ、お客様のお疲れを的確に施術することが得意です。

呼吸と連動しながら動くフォームローラーの心地よさに惹かれ、フォームローラーの練習を始めました。

運動はもともと苦手で好きでもありませんでしたが、練習を続けていくにつれ、「運動」とは全く別の何かを感じるようになりました。 そして今では毎日の習慣となり、人生の一部といえる存在となりました。

「私は体がカタイから」と敬遠されている方!決して柔軟性だけがフォームローラーのすべてではありません。「自分は××なのでできない」と思っている方!それが特別な理由でもないはずです。

しなやかな動きと何事にも動じないマインドを生み出すには、単に柔らかいというだけではなく力強い確かなコアの体幹と、練習の苦労を厭わない気持ちが必要です。

フォームローラーの練習の面白さを、みなさんと一緒に楽しんでいきたいと思います!
CAP-JAPAN院長 神崎雅史

1

フォームローラーとは

「フォームローラー」とは、基本的には「筋膜」という全身の皮下から筋肉、臓器などあらゆる組織を覆っている結合組織の高密度化した部分ををリリース(解放)するためのアイテムです。

自分で簡単に筋肉のセルフケアが行え、自宅でも行うことができるので人気が高まっています。 また、よく「筋膜剥がし」と表現される事が多いですが、誤りなので注意が必要です。

上記にあるように全身を覆っている筋膜の高密度化した部分をほぐして、元のあるべき場所に戻すイメージと考えると分かりやすいかと思います。

筋膜をリリースすることで、疲労回復やウォームアップ・クールダウンの効果があり、血流促進にも効果的です。

筋肉の柔軟性をアップさせる効果もあるので、怪我の防止にも繋がります。 運動を行っている方はもちろんですが、日常的に疲労を強く感じている方にもおすすめのアイテムです。


2

そもそもどれくらい運動不足?

とかく、ビジネスパーソンは運動不足になりやすい。
仕事の忙しさから運動時間が取れず、疲労がたまり、その結果、さらに運動を遠ざけてしまう。
こんな負のスパイラルに陥ってしまっている人も少なくないだろう。

事実、2019年に実施されたスポーツ庁の世論調査において、20〜50代の働き盛り世代の週3回以上のスポーツ実施率を調べたところ、20代で18.9%、30代で17.5%、40代で20.6%、50代で23.8%という結果が出ており、全世代の平均27.0%を下回ることがわかっている。



3

運動不足を解消!

さらに「運動不足を感じるか?」という質問に対して、「感じる」と回答した割合も同じく20〜50代が最も高く、20代で78.1%、30代で83.2%、40代で83.4%、50代で82.4%という結果となった。これらのことから浮かび上がるのは、「多くの人たちは運動を習慣化できておらず、運動不足を自覚しながらも改善できていない」というビジネスパーソンを取り巻く運動環境の実体だ。

その理由について尋ねると、「仕事や家事のため」と回答する人が最も多く、働き詰めの毎日が健康的なライフスタイルを遠ざけていることがわかる。

新型コロナウイルス対策として導入されたテレワークにより通勤の機会が減ったことで、運動不足を感じている人が多いという。
そうでなくとも、もともと忙しいビジネスパーソンは運動不足になりがちだ。
そうした中でスポーツ庁が会社員の運動不足を解消するプロジェクトを推進しているのをご存知だろうか?

それは通勤時や朝、勤務時間中、終業後、休日などに、企業が主体で運動する時間やシステムを導入しようという夢のような取り組みで、現在では500社以上の企業がこぞって採用し、活用しているという。


企業で働く運動不足の方に向けて、フォームローラープログラムを提供しています。

「フォームローラー」企業向けプログラム

こんなお悩みはありませんか?
  • 運動不足で健康診断が怖い
  • とにかく身体がだるい、重い
  • 長年の膝の痛みがある
  • 四十肩・五十肩がつらい
  • どこへ行っても痛みがとれない
  • 長年の膝の痛みがある

▼そのお悩み、私たちが解決に導きます!▼

CAP-JAPANでは、お客様の症状をひとつひとつ丁寧にお伺いします。

フォームローラーを使ったプログラムで、お客様の健康に貢献し事業の発展をサポートしていきます。

症状の出ている方には、些細なことにも耳を傾けることで、痛みの原因をつきとめ、根本から改善していきます。長年の痛みを諦めていた方、まずは一度お試しください。

お気軽にご相談ください!

メニュー紹介

体験レクチャー
企業様向けのオンラインコースです。
まずは体験から始めていただきます。

88,000円(税込)
09:30 - 12:00
/
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
※・・・土曜のみ、10:00からの開始となります。
休業日は、水曜 / 土曜(午後) / 日曜日 / 祝日 になります。
お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

注意事項

  • ※ZOOMによるオンラインレッスンの参加にあたっては、以下注意事項をご理解、ご了承いただける方のみご参加いただけます。
    1. 必要なインターネット環境(Wi-Fi環境推奨)、ご利用になる機器、ZOOMアプリのダウンロードは、参加前に余裕をもってご準備ください。
    2. レッスン中に電源が落ちることを避けるため、タブレット・スマートフォン等は電源に接続するか、バッテリー残量100%でご参加ください。
    3. 申込まれたご本人以外の第三者の受講は禁止します。
    4. 教室の録音、録画は禁止します。
    5. 教室参加時の事故・怪我・周辺機器の破損等について、当院は一切責任を負いかねます。受講者さまの責任においてご参加ください。
    6. 受付時にいただく個人情報は厳重に管理し、教室の予約、管理の目的以外には使用いたしません。
    7. インターネット接続に伴う通信料等は全て受講者さまのご負担となります。
    8. ZOOMを初めてご利用になる方は、レッスン前日までに右記「接続テスト」を使用し、基本的な操作方法をご確認ください。【接続テスト… https://zoom.us/test 】
    9. レッスン当日は15分前に入室し、接続環境をご確認ください。
    10. 参加される皆様の通信環境によって、音声が途切れる、画像が固まる、などのトラブルが起こる可能性があります。レッスン中のトラブルについては対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
    11. 急な災害や、講師の体調不良等により、レッスンを急遽中止させていただくことがございます。 また、通信回線のトラブル等により、レッスンの途中で急遽終了する可能性があります。その際、振替開催はございませんので、あらかじめご了承ください。
  • 質問を記入してください
    紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
  • 質問を記入してください
    紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
  • 質問を記入してください
    紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください